2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 akedo 政治【自民党,力の源泉】長期政権を支える要素を解析する はじめに 自由民主党(以下、自民党)は、日本の政治の舞台で長年にわたり主導的な役割を果たしてきました。1955年の設立以来、自民党は日本の政治を大いに形成し、その歴史を形作ってきたと言っても過言ではありません。 その結果 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 akedo 選挙ソーシャルメディア(SNS)が選挙をどう変える?影響力と問題点を徹底解説 はじめに 陳腐な言い方ですが、私たちの生活はソーシャルメディア(以下SNS)によって大きく変わりました。それは自分たちのライフスタイルを発信するだけでなく、情報を収集し、意見を交換し、政治に参加する方法にも大きな影響を与 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 akedo 政治地方議員の役割と責任:地方議員って何してるの? 地方議員の仕事とはどんなものでしょうか?ChatGPT先生に地方議員の仕事内容を聞いてみました。※ここで指す地方議員は市議会議員とする 一部誤りがあるので、修正後に箇条書きの部分を抽出してみましょう。 以上が地方議員の職 […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 akedo 社会コンサルタント業務の基礎知識:プロジェクトマネジメント術 はじめに コンサルタントは専門的なアドバイスやガイダンスを提供する仕事です。特定の分野や業界での専門知識を活用して、企業や組織が特定の問題を解決したり、パフォーマンスを改善したりすることを支援します。 私は市議会議員時代 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 akedo 社会エイジズムという年齢差別が生み出す未来 エイジズムとは、年齢に対する偏見や固定観念から生まれる年齢の差別を差し、主に高齢者に対する差別で使われているそうです。 そしてこのエイジズムには2つの種類があり、一つが「否定的エイジズム」。年齢を理由に差別されることを指 […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 akedo 政治【国民負担】逃げ切り世代、このまま逃げ切れるか!? 以前のブログにも書いたが、日本の地方議会議員の平均年齢は60歳。(2022年総務省調べ) これは何も地方議員という為政者だけの話ではなく、その議員を選ぶ選挙で最も活発な世代も60代という、選ぶ方も選ばれる方も60代。心身 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 akedo 選挙【ネット選挙】ネズミが猫を倒す日 想像力を借りてみてください。お家の台所で、飼い猫がひょっこり顔を出したネズミを見つけて、全力で追いかける姿を。そして突然、それまで逃げ惑っていたネズミが猫を一気に巻き上げて逆襲し、その猫が驚きの表情を浮かべる光景を。なん […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 akedo 政治若手政治家の台頭で何が変わる?そのチカラを解明 今日のテーマは今まさに起きている政治の世界の変革について。それは何かというと、若手政治家の台頭です。 政治というと、経験と知識、老練さが重要とされ、しばしば年配の人々が中心となっている印象があります。しかし、近年ではその […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 akedo 政治【野党とは何ぞや?】蓮舫さんが四方八方に嚙みついているのを見て思うこと【立憲民主党】 野党のお仕事 蓮舫さんが怒っています。いつものことですが怒っています。野党という立場上批判的な発言は必要ですが、その矛先が政権与党のみならず自身の政党の代表や他の野党へと向いており、どこに向かっているのか分からなくなって […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 akedo 社会【カウアン・オカモト氏】元交際相手である女性へのDVとは? ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(令和元年死去)から性加害があったと告発したカウアン・オカモト氏に対して、元交際相手である女性がDV被害を告発しており、それを皮切りにカウアン・オカモト氏の過去の不適切な言動がSNS […]